「
目次
クリア後に鍛冶屋ヒースに話しかけると、イベントアイテム「つるはし」と武器「ヒースハンマー」を入手できます。「つるはし」があれば、いままの採取地で道を塞いでいた「ひびのある大岩」を破壊する事ができます。
また、ヒースからベルティナ用の特注のハンマーを受け取ります。
ヒースから受け取った特注のハンマーをベルティナに渡します。お話のみ特に入手アイテムがあったり後続イベントに繋がったりするわけではありません。
シナリオ本編をクリアすると、かなりレアな素材が流通するようになります。高単価商品を容易に作成できるようになり、今までよりレベル上げが楽になります。現時点で「ひびのある大岩」の奧へと進む事ができますが、奧には本編ラスボスを超える強敵が控えていますので、ある程度レベル上げしてから臨んだ方が楽でしょう。
レベル上げなしでも勝てない事はないですが、20分, 30分の長期戦を強いられます(敵そのものよりも、集中力や飽きが難敵)。かなり手間なのでレベル上げなしはオススメしません。
例えば、「アルベーロ村」に行けば、「黒茸」「王様サーモン」「金マグロ」などの高級食材を大量に購入する事ができます。
「マリノ・ストラダ」最深部にある岩を破壊すると、その先には「釣り場」があります。
釣り場では、「金マグロ」「シーマロン」などのレア食材が収集できるだけでなく、「皇イカ」などの強敵を釣り上げる事もあります。なお、「皇イカ」はラスボスを上回る強さなので、育成枠のパーティー等で戦いに望むとアッサリ返り討ちに合います。
「皇イカ」は後に訪れる探索地「黄昏の遺跡」でザコ敵として登場します。
「マリノ・ストラダ」の第2エリア 右側(東側)には、破壊可能な岩があります。その奥には防具「星宙のローブ」があります。
「マリノ・ストラダ」の最終エリアには、破壊可能な岩があります。その奥にはイノシシっぽい見た目のボスキャラが居ますが、前回討伐した「黄金イノシシ」の強化版「白金イノシシ」が控えています。
「白金イノシシ」は素早さ高め かつ 魔法「リフレクション」を使ってきます。魔法を反射してきますので、ステラはやや相性が悪いかもしれません。
以下スクリーンショットのレベルはあまり参考にしないようお願いします。Lv.60代前半では30分くらいの長期戦を強いられます。Lv.80くらいまで上げた方が良さそうです。
「マリノ・ストラダ」の最2エリアには、破壊可能な岩があります。その奥には「骨竜カリナート」がいます。
「骨竜カリナート」は、麻痺攻撃を多用する傾向があります。前列を1人にして前列に攻撃を引き付けると戦いやすいでしょう。
魔法「リフレクション」は使用してこないので、ステラは相性が良いキャラクターです。
ヴェルデ密林 最終エリアの左側(西側)には破壊可能な岩があります。その奥の出口から出ると、「黄昏の遺跡」に行けるようになります。
暁の洞窟 入口付近の岩を破壊すると、その先には「釣り場」があります。特に珍しい食材や魔物が得られるわけでないので、特に立ち寄る必要はないでしょう。
白の洞窟 入口付近の岩を破壊すると、水が引いて奧に進めるようになります。エクストラダンジョンの位置づけで強敵が出現します。最低でもLv.80以上、高級食材が潤沢に手に入りレベル上げが手間でないならばLv.90以上がオススメです。
白金イノシシ&骨竜カリナート勝利PT
ヴァールLv81 (前衛)
・シルバーソード(攻撃力30.ドロップ25%)
・タワーシールド(守備力30.物理耐性25)
・ブリガンダイン(魔防30.HP70回復)
・シーフグローブ
パティアLv82 (後衛)
・シルバーソード(攻撃30.HP100)
・ダイヤシールド
・ブリガンダイン(HP100.HP70回復)
・女神の指輪
ベルティナLv81(前衛)
・クレイモア(命中50.ドロップ25%)
・ブリガンダイン(パティアと同じ)
・ガントレット(ドロップ25%.魔防30)
イノシシ戦
ヴァール スティールと攻撃
パティア 回復.応援.エアシールド.たまにお仕置きで攻撃
ベルティナ 回復.エアシールド.ガードブレイク
・HPが500以下で回復をしたら大丈夫……のはず
ドラゴン戦
ヴァール スティール.道具で蘇生or回復.千切りで攻撃
パティア 回復と蘇生メイン.ごく稀に応援
ベルティナ 回復と蘇生.ガードブレイク→クロススラッシュで攻撃
敵のHP半分まで.偶に1人倒される程度。回復を怠らない。
半分以下.横列攻撃のダメージが1100を超えるため即死。
前衛が死ぬ→後衛がひたすら蘇生
後衛が死ぬ↓
1.ヴァールが蘇生、ベルティナが攻撃
2.片方が倒れてる場合、ひたすら前衛が蘇生
全体攻撃が400〜500程度なので、それ以上のHPを保ちながらゾンビアタックをすると勝てます。
装備のドロップ25%を戦闘不能回避や麻痺無効にすると楽になるかも知れません。