「コエヲタヨリニ SP」の「ステージ7 図書室」の攻略方法の説明です。まずは本棚に手がかりになるものがあるかを探しましょう。このステージで入手できたヒントだけでなく、前ステージで入手したキーワードもヒントになります。非常用ライトを手に入れてからは後半戦です。今まで調べた場所をライト使ってもう一度調べてみましょう。
目次
ステージ7 「図書室」の行動順一覧です。
No | 操作内容 |
---|---|
1 | 状況3(ポスター)を調査 1回目 ポスターには328番の本と書かれていて、キーワード[328番の本]を手に入れます。 入手 : [328番の本] 状況変化 : 赤⇒オレンジ |
2 | [シューベルト]を検索 シューベルト作品はD番号(ドイッチュ番号)で整理されます。D328は「魔王」である事を確認します。 |
3 | 状況4(本棚)を調査 [魔王]を検索窓に表示された状態で、状況4(本棚)を調べます。「魔王」という本があるか探し、本の中から[電池]を手に入れます。 入手 : [電池] 状況変化 : 赤⇒オレンジ |
4 | 状況2(ライト) を2回調査 [電池]を検索窓に表示された状態で、状況2(ライト)を2回調べます。ライトに電池を入れます。 入手 : [非常用ライト] 状況変化 : 赤⇒オレンジ⇒青 |
5 | 状況5(壁)を調査 1回目 [非常用ライト]を検索窓に表示された状態で、状況5(壁)を調べます。壁に赤い枠の囲みを見つけます 状況変化 : 赤⇒オレンジ |
6 | 状況3(ポスター)を調査 2回目 [非常用ライト]を検索窓に表示された状態で、状況3(ポスター)を調べます。ポスターを剥がしてみると中から[バール]を手に入れます。 入手 : [バール] |
7 | 状況5(壁)を調査 2回目 [バール]を検索窓に表示された状態で、状況5(壁)を調べます。バールで壁を壊しステージクリアです。 |
左側が操作時のスクリーンショットで、右側が操作後のスクリーンショットを表しています。
状況3(ポスター)を説明してもらっている状態で「HEY!」をタップします。ポスターには328番の本と書かれていて、キーワード[328番の本]を手に入れます。状況が赤からオレンジに変わります。
シューベルト作品はD番号(ドイッチュ番号)で整理されます。D328の作品名を調べると、「魔王」がD328である事が分かります。
謎解きの答えを知っている方は、省略して差支えない操作です。
検索窓に[魔王]が表示されている状態、かつ、状況4(本棚)を説明してもらっている状態で「HEY!」をタップします。「魔王」という本を探し、本の中から[電池]を手に入れます。状況が赤からオレンジに変わります。
検索窓に[電池]が表示されている状態、かつ、状況2(ライト)を説明してもらっている状態で「HEY!」をタップします。この操作を2回繰り返すと、[非常用ライト]を手に入れます。状況は赤、オレンジ、青と変化します。
検索窓に[非常用ライト]が表示されている状態、かつ、状況5(壁)を説明してもらっている状態で「HEY!」をタップします。本の中から。壁に赤い枠の囲みを見つけ、状況が赤からオレンジに変わります。
検索窓に[非常用ライト]が表示されている状態、かつ、状況3(ポスター)を説明してもらっている状態で「HEY!」をタップします。ポスターを剥がしてみると中から[バール]を手に入れます。
検索窓に[バール]が表示されている状態、かつ、状況5(壁)を説明してもらっている状態で「HEY!」をタップします。バールで壁を壊してステージクリアです。