「バカサスペンス」の「CASE#1 トイレ事件 流していないのは誰」のバッドエンド回収をまとめます。
「CASE#1 トイレ事件 流していないのは誰」の会議パートでは、ゲームオーバーになった設問Noによって3パターンのバッドエンドが発生します。各設問毎に減点の大きさは異なり、減点の大きな設問でわざと間違えた方が容易にバッドエンドを回収でいます。
No | 減 | エンド名 | 回答 |
---|---|---|---|
1 | 1 | No.01 俺は○○○マン | 君が犯人だと… ⇒ でも、俺が犯人だという証拠はない! |
2 | 1 | No.01 俺は○○○マン | アホダ。犯人に繋がる… ⇒ ピカピカした名刺 |
3 | 3 | No.01 俺は○○○マン | 重要な証言はこれだ ⇒ アカギ |
4 | 3 | No.02 正義の執行人 | アカギ、そのカレンダーは ⇒ いつめくったんだ? |
5 | 5 | No.02 正義の執行人 | この事件の犯人は… ⇒ アカギ |
6 | 3 | No.02 正義の執行人 | 隠してるって、何をだい…!? ⇒ 鏡に映っていたもの |
7 | 3 | No.03 救世主アホダ | 俺が注目してほしいのは… ⇒ パンツから出ているもの |
8 | 3 | No.03 救世主アホダ | そのヒラヒラの正体 ⇒ トイレットペーパー |
9 | 5 | No.03 救世主アホダ | アカギの最大のミス ⇒ 紙をパンツに巻き込んだこと |