監獄少年 第4章の探索パート「地下7階 監獄」を解説します。地下8階へのエレベータを開錠するとステージクリアになります。
このページは最短ルートの攻略手順で、謎解きに興味のないユーザや周回プレーを想定しております。なお、製作者の意図を無視した手順になっているため、アナウンスなしのバージョンアップで以下手順が効かなくなる可能性がある事をご了承ください。
ステージ「管理人室」は2か所への移動が可能です。説明の都合上、以下の呼称を用いて説明します。
クリアするためには必須ではありませんが、「地下6階 総監執務室」のダイヤル付き戸棚の奧に「金剛巌 カード①」が隠されています。
「地下6階 総監執務室」に行き、「図鑑にはさまっていた鍵」を選択している状態で、扉の鍵穴部分をタップします。すると、鍵が開いて執務室の中に入れます。
画面左あたりのダイヤル付き戸棚をタップし、これを拡大します。
「1839」を暗唱番号として入力すると、戸棚が開きます。
戸棚の中の「何かのレバー」を入手します。
「地下7階 監獄」の奧の扉をタップし、拡大します。
「何かのレバー」を選択している状態で、丸い装置をタップします。すると、装置にレバーが取り付けられます。
左側レバーをタップします。すると、右側のタッチパネルが通電されます。
右側のタッチパネルをタップし、これを拡大します。
タッチパネルに以下の通り入力すると、エレベータが動きステージクリアになります。