「フェイク ~芸能人は全員嘘つき?~」 シーズン2 4th Fake 「それでもあの人はやってない」について、ダウトパートを攻略します。選択肢などの回答まとめだけでなく、ストーリーを忘れてしまった方向けに、簡単なあらすじを掲載します。
3人のうち1人が暴行事件の犯人です
⇒ 守栖達也
Who is Fakeの選択を誤ると誤答時固有のシナリオが見れます。モリスンのシナリオは可愛いのでワザと間違えるも一興です。
[美術倉庫の間取り図]と[スタジオの間取り図]を見ると犯行可能な人物が守栖しか居ない事が分かります。
主人公は、山崎プロデューサを襲撃したのは守栖だと主張します。続けて、最近の守栖くんの事を思い出せば襲撃の動機は明らかであると主張します。
守栖が山崎に暴行した動機を指摘しよう
守栖は「無茶振りは度を超えていたが、暴力を振るうような動機としては不十分である」と反論します。それに対し、主人公は守栖が私や皆に隠している事があると主張します。
[高梨のFindFriend画面]を見ると高梨は保護司の資格を持っている事が分かります。保護司とは犯罪や非行を犯した人の社会復帰を支援する人の資格です。詳しくは法務省のホームページなどを参照ください。
守栖が隠している事を指摘しよう!
保護観察処分を受けた事があると言われた守栖は「言い掛かりは止めて欲しい」と反論します。
それに対して主人公は、「あの人のとの関係をちゃんと説明して」と言い、保護観察処分を受けた事がある証拠を示します。
守栖が保護観察処分を受けた事がある証拠をつきつけよう!
⇒ [高梨のFindFriend画面]
高梨が保護司の資格を持っていると主張する主人公に対して、守栖は「高梨の喫茶店に行った事があるだけで、高梨とは直接の知り合いではない。保護観察処分を受けた証明にはならない」と反論します。
この反論に対して、主人公は守栖と高梨は今も連絡を取り合っている証拠を示します。
[イラスト付きの手紙]の封書を見ると、差出人が高梨良公になっている事が分かります。
守栖と保護司が直接の知り合いである証拠をつきつけよう!
⇒ [イラスト付きの手紙]
保護司である高梨の件を持ちだす主人公に対して、守栖は「今回の件は過去とは関係ない」と反論します。主人公は反論に対して、今回の事件のきっかけとなったのは、昔の事件の事であると主張します。
ここで主人公は「証拠はないけど、状況から考えれば、きっとあの事が関係しているはず」と考えます。
主人公の心中語「証拠はないけど」とあるように明示的な証拠はありません。ですが、chap.22で「山崎には逆らえないから」と呟いている事がから推察すると、解答に最も近いのは「A:山罪に保護観察の事で脅されていたから」になります。
守栖の過去と今回の事件が関係している理由を指摘しよう!
守栖は「山崎プロデューサは仕事で知り合った関係であり、守栖の過去は知らない」と主張します。その主張に対し、守栖くんの過去を知っていたはずと思われる証拠を出します。
[守栖の飲み会の写真]を見ると、守栖はアーバンギャルドバレエレッスン教室卒業である事が分かります。また、[山崎のFindFriend画面]を見ると、同学校の卒業生である事が分かります。
あとでプレイ動画を見返してみましたが、[守栖の飲み会の写真]の[山崎のFindFriend画面]どちらを選べば良いか、答えを一意に絞り込むような文章は見当たりませんでした。こればっかりは丁半博打で選ぶしかないようです。
山崎が守栖の保護観察の事を知っている証拠をつきつけよう!
⇒ [守栖の飲み会の写真]
主人公はこの状況で犯行が可能なのは守栖だけであると主張します。
冒頭で説明した通り、[スタジオの間取り図]と[美術倉庫の間取り図]を見れば、犯行可能なのが守栖だけである事が分かります。なお、あとでプレイ動画を見返してみましたが、どちらを選べば良いか、答えを一意に絞り込むような文章は見当たりませんでした。これも丁半博打ですね(汗。
守栖が犯行可能である証拠をつきつけよう!
⇒ [美術倉庫の間取り図]
当サイトの管理人は、初見で[スタジオの間取り図]を選んでバッドエンドになりました。[美術倉庫の間取り図]を見ても、スタジオCと繋がっている事の証明にはならないような気がしますが…。
管理人様有難うございます!
私も31、32で管理人様と全く同じ選択をしました…!
特に、32で重要なのは通常ならもう一人可能な人物がいるが、工事のせいで通れなかったという事実なのでは?と思ってしまいました…
ご意見ありがとうございます。
やっぱ、chap31, chap32の答えは納得いかないですよねぇ。このゲーム、真相分かっていても不正解扱いくらう事があるのが玉に瑕です。
>特に、32で重要なのは通常ならもう一人可能な人物がいるが、工事のせいで通れなかったという事実なのでは?と思ってしまいました…
「スタジオの間取り図」で不正解喰らうと色々考えちゃいますよね。たぶん、運営さん、そこまで色々考えてないと思いますよ。たぶん、ニャンコ様の方が運営よりも丁寧にシナリオ読んでいる印象あります。