「言な絶えそね -行田創生RPG-」で、ラストダンジョン「広大な森」の後半 地下部分を説明します。
わざわざアイテムを回収しなくても充分クリア可能ですが、アイテムジャンキーのための最強装備が「広大な森」の地下部分に落ちています。
銀古専用武器「古代の宝剣」(攻撃力207)が落ちています。赤宝箱から入手可能な「金錯銘鉄剣・真打」(攻撃力220)に比べるとやや劣ります。
甲斐姫の最強装備「護国紅神鎧」(防御力138)が落ちています。
レンの最強装備「前玉比売神の神衣」(防御力136)が落ちています。
石碑のような物体が2つ建っているフロアが最終の1つ手間のフロアです。
長い一本道を上に進むと最終決戦です。ここでアビリティ変更やHP回復を行いましょう。ラスボスは即死攻撃はしませんので、「即死攻撃無効」は不要です。
ラスボス「八頭之冥龍」は、全体攻撃、単体攻撃に加え、全体麻痺を使ってきます。このゲームは麻痺は自然治癒しないと思いますので、素早く神技やアイテムで麻痺を回復させましょう。
銀古があの世に帰る時、仲間の1人が声をかけます。銀古が現世に戻る時に選択した人物との会話になります。
スタッフロールおよび行田の観光案内です。
「銀古の最後の夜」「銀古が現世に帰る場面」で同一人物を選択した場合は、その人物の後日談を見る事ができます。
銀古が死ぬ前に桜村北の壊れた橋を渡れるバグがあり、最終ダンジョンに入れちゃいました。地下のボスのいるマップに入ろうと階段に行くと強制終了されちゃいます。同じように渡れた方、アイテム集めても無かったことになるので気を付けてね。