コトダマ勇者のエリア6 ラガダーン地方の攻略方法についてまとめます。エリア5に比べるとトリッキーなザコ敵が多く、ステージ固有の対策が必要になってきます。また、ボス戦ビャッコは エリア4のセイリュウを超える強さで、それなりの対策が求められます。
フロア1の初回突入時のみ、ビャッコの戦士 x 2との戦闘イベントが発生します。2回目以降は出現しなくなる敵です。
フロア1で次の階層へに向かうには、正面に張られたバリアを破壊しなければなりません。城の四隅にあるバリア発生装置を破壊する事で次のフロアに進めるようになります。
ビャッコは光属性を弱点とします。光属性単体攻撃魔法「ブライトライト」が非常に有効です。その他、ランダム3連続単体攻撃魔法「ヘルサンダー」、ランダム4連続単体攻撃「四連脚」、攻撃力アップ 補助魔法「アルムス」なども有効です。
ビャッコが呼び出す仲間「ビャッコの戦士」は、ボス本体に攻撃すると「仲間想い」の反撃をしかけてきます。まずは仲間を優先的に素早く倒しましょう。仲間が2人になると状況がかなり不利になりますので、多少回復を後回しにして無理して攻めた方が安定します。
このゲームの後半戦は、攻めは最大の防御のような側面があります。
3フロア構成のステージです。最終のフロア3はボス戦のみのステージです。
フロア1は、城に入る前に2つのアイテムが、城内左右への道で隠し通路奥に2つのアイテムがあります。
ラガダーンの町の、いくつか宝の場所がわかりません。あと同じくラガダーンの町の成仏イベント?(ふにゃの経験値イベント)も3つあるのを解説してほしいです。ストーリー進行で自動クリアのと、子どもを助けて2つ?でしょうか
実はメモ取らずにイベントクリアしてしまったので、攻略記事書けない状況です。
なので、今現在、コツコツとコトダマ勇者をアンインストール/再インストールして、情報再収集のための2周目プレーをやっているところです。
子供を助けたら父親と母親の2人から経験値を貰えるので合計で3つになりました!
管理人の手の回らないところ、報告ありがとうございます。
砂の迷路が砂の迷宮になってます
砂の迷路その2のお墓作成の材料は
ひえひえ石3、貝がら1、塩1、きれいな水1
です
誤記報告&情報ありがとうございます。
クエスト必要材料は、そのうちまとめようと思っていましたが、スクショ撮り忘れて困っていた所でした。情報助かります。
ひえひえ石は誰が落としますか。
エリア6時点では入手不能です。後のステージで出現する「氷のゴーレム」がドロップします。出現ステージは以下の通りです。
7-1 不毛の砂地 その1
レオッソ霊山 その4
レオッソ霊山 その6
回復魔法と回復アイテム厳禁!
子供を助けろ!
おまけダンジョンの攻略もあるとありがたいです。
「異世界への扉」の事ですよね?只今、情報収集中です。
子供救助の縛りプレーダンジョンとか、かなり難しいですよね。ニーズありそうなので、スタミナ回復したら調査します。