「群馬ファンタジー」の攻略記事一覧です。はTRPG感あふれるハードなRPGです。最近のRPGに見られるような接待設定ではなく、バトルに限らず選択肢ひとつの誤りでキャラロストします。ソシャゲ嫌い、高難度好きにオススメできる作品です。このサイトでは、全ステージの攻略方法を解説します。
群馬ファンタジー 攻略記事一覧
紹介記事
狂気の沙汰ほど面白い。SAN値の概念はないけど、狂気イベントテンコ盛りのゲームです。
全ステージ攻略
群馬ファンタジーは、群馬の実在観光スポット5か所をモデルにしたTRPG風のゲームです。オープニングからエンディングまでの攻略レイを紹介します。
群馬ファンタジー 情報まとめ
遊び方
あなたは闇の中で目を覚ました。頭上には名状しがたい色の空、辺りには飛行機の残骸が散乱している。どうやら不時着したようだ……北関東の異世界、あの伝説の群馬県に。
その日から、あなたの《外界》を目指す旅が始まった――。行動選択型ひとりTRPG、実験作、第1弾!
ダークファンタジーなストーリー
ラブクラフト氏のクトゥルフ神話をベースにした、グヌマトゥルフ系の邪神ストーリー。名状しがたいクトゥルフのテイストを残しつつも、焼きまんじゅう、上毛かるたなど、筆舌に尽くしがたい伝説の県、群馬の真実をダークファンタジーな世界観で描きます。
豊富なダンジョン
水竜フキュワーレが眠る『吹割の滝』、トミーウォーカーを封印した廃工場『富岡製糸場』、天地の開闢より幾億の生死を俯瞰してきた霊峰『赤城山』など、数々のダンジョン!モンスター!そして狂気的なイベントがあなたを待ち構えています!
簡単プレイ
あなたがすべきことは超簡単! 「選択肢から行動を選ぶ」、これに尽きます。画面の右側には常に選択肢が表示され、あなたはそれから一つをピックします。ただし群馬なので、選択を謝ると即死する恐れもあります。慎重に行動しましょう。
圧倒的ひとりTRPG感
通常のRPGと同じように、武器や防具、バトルはありますが、それが全てではありません。知力や素早さ、そして意志力など、ステータスに依存したイベントが大量にあなたを待ち構えます。底なし沼から抜け出せなかったり、詐欺にあったり、魔術師のチャームで一生下僕として暮らすこともあります。
いわゆるSAN値の概念はありませんが、狂気系イベントはてんこもり!POW(精神力)が低いと、一生頭を岩に叩きつける人生で終わることだってできちゃいます。
そう――群馬はそんなに甘くないのです。
キャラロスト有り
死亡した場合、死亡します。普通のRPGであれば教会で目が覚めたり、セーブポイントから夢オチのリスタートできますが、まさか群馬がそんなに甘いわけないでしょう。安全のマージンをとりつつ慎重に進むしかないのです。外界の民が作った「ギルド倉庫」を活用し、時には「死を前提」としてダンジョンに潜るのもいいでしょう。
理不尽なハードさ
近年のRPGは「おもてなし精神」が大前提ですが、本作は違います。人間なんて、普通に溺れて死ぬことだってあります。勇者などいないのです。
邪神には勝てない
全てのボスを倒せると思わないでください。人間が神に抗うなどできるはずがありません。出会わないように意志を強く持ち、出会ってしまったら諦めましょう。
漂うボードゲーム臭
ボードゲームにありがちな、裏返しのカードをめくるわくわく感や、ダイスに全てをかける感覚をできるだけ表現しようとやってみました。まだまだ改良の余地ありですが、アドバイスなどお待ちしております。往年のゲームブックを意識した文体で、多少なつかしさを感じることもできるかもしれません。
ステージ一覧
群馬ファンタジーは実在の観光拠点5つをモデルにしたゲームです。
赤城山
霊峰『赤城』ーー。その山は天地の開閉よりここ群馬に座し、幾億の人間の生死を俯瞰してきた。
不死洞
北関東の魔窟『不死洞』ーー。かつては屈強な群馬プリースト達の修行場だったが、今では放置され、魔獣たちの巣窟と化している。
関東一長い鍾乳洞「不二洞」をモデルにしたステージです。
富岡製糸場
地下深くに封印されし魔獣『トミーウォーカー』その巨大蜘蛛の糸が産業を支えたのは昔の話だ。製糸場は闇に放置され、ダンジョンと化している。
吹割の滝
水竜フキュワーレが根城として選びし大瀑布。それがここ【吹割の滝】だ。ただの一鳴で川が割れたという伝説がある。
ストーンハート城
白き世界より群馬に転生せし、伝説の城。幾多の戦士たちを呑み込んできた地球屈指の要塞はこの大いなる闇の中に今も、凛としてそびえ立つ。
結婚式場としても有名なロックハート城をモデルにしたステージです。
グンマーカンマ―
五感が異次元をかぎ取った。眼前に静寂、その中に建物。あなたは感じていた。心の底で大いなる恐れと、興味が混じり合うのを。
博物館の起源とされるヴンダーカンマーをモデルとしたステージです。戦闘はありませんが、選択を誤るとゲームオーバーです。
ダウンロード先

村にいて売りつけてくるおばさんって倒せるのかな??
武を極めしもの?ですっけ何度かやってみたけど(ヾノ・∀・`)ムリムリだった
横綱の「雲竜型」で倒せますよ。
あと、私は面倒なのでやっていませんが、世の中には「無職」の「守りに入る」で倒した人も居るそうです。
あれ、早乙女研究所のステージがありませんよ?
報告です
ステージ一覧の不死洞の名前が赤城山になってます
すごく今更ですが、報告ありがとうございました。
(レスしたつもりが、レスできてなかった…)